fc2ブログ

藍空と地上のスキマ。

落書きと雑記が主のブログです

スクショばっか貼っててもアレなんでMOD導入方法をgdgdかいときます。
わからないところがあればコメントしてください。
今回は車MODの導入方法についてかきます。



とりあえずImgツールをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら解凍し、起動します。
 
20070609234411.jpg


起動したら、
左上のFileをクリック⇒そしてopenクリック


GTA3.imgというファイルを選択します。
このファイルはGTASAのフォルダの中のmodelsというところの中にあります。

20070609234421.jpg


開くといろいろでてきます。

20070609234426.jpg


次に入れたいMODを探してきます。

今回はRX-7を入れてみようと思います。


rx7_drifti.jpg


ここでダウンロード

解凍します。

無題


TXDファイルとDFFファイルが必要になります。
eurosと書いてありますね。

なのでIMGツールでEDIT⇒findをクリックします。

すると検索のウィンドウが出てきます。

そこでeurosを検索します。

するとeuros.dffとeuros.txdが出てくる筈です。

それらのファイルを右クリック⇒Deleteで削除します。
バックアップとってから実行すること推奨です。

バックアップのとり方は、右クリック⇒Extractで指定したフォルダにバックアップがとられます。

私はGTA3.imgごとバックアップとってあります。

では削除し終えたら次は、Commands⇒Addをクリック

追加するファイルを指定します。

今回は先ほどDLしたのR34のフォルダに入っているeuros.dffとeuros.txdを指定します。

追加されましたら導入完了です。

ゲームを起動して確認してください。

eurosという車がRX-7に変わっていはず・・・
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿














この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://finalgia.blog46.fc2.com/tb.php/92-10ee75e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事検索

繋がり