fc2ブログ

藍空と地上のスキマ。

落書きと雑記が主のブログです

F1000223.jpg

F1000222.jpg

F1000220.jpg

こんなんひっぱりだしてきました。
MARUZENのM93Rガスガンです。
3点バーストはできませんでしたが当時フルで撃てる初めてのM93Rでした。
骨董品ですがゲームではなかなか頼りになる子です。
セールで13800円のが5250円で売ってたんで衝動買いしました。
マガジンもご丁寧に60と20が2つずつ付属してました!
でも撃てなくて…


※びふぉ※
F1000216.jpg

※あふた※
F1000217.jpg

原因はバネ1個なかったんです。
家に有るわけもなくて、ついつい自作しますた。
ゲームセンターに有るラジコンのアンテナを+ドライバーに巻き付けて作りました。
部品が入り次第交換しますけどね。

F1000221.jpg
スポンサーサイト




YahooNEWS

小火器業界の『なんでもレールを付ければ売れると思ってる』
は、日本の『なんでも萌え化すれば売れると思ってる』
と同じ様なものなのかもです。

出現時期が似ていて、世代がシフトしつつあって批判があんまり目立たなくなってきた所とか、
とりあえずコレ付けとけば売れる的に作られた商品が氾濫する中で、
流れに乗るフリをして良い馬鹿を通しちゃう作り手が出てきている所とかも、
なんとなく似てると思うんですよ。

最近GUN雑誌見てて思いました


以下リアル。
続きを見る?
記事検索

繋がり